子どもの未来を広げる

新ジャガ掘りin小坂農園

投稿日:

肌寒い日が続く梅雨にも関わらずスカッと晴れて、最高の畑日和になりました!

天気と緑に笑顔になりますね!

前回植えたブロッコリーとトウモロコシの様子を見いく予定でしたが自然の流れに任せ、この日は小坂農園さんのご好意でジャガイモの収穫を体験させて頂きました!

今回は小坂友儀(ともよし)さんに色々教えていただきました。

  空手と同じ挨拶から始まり、今回の任務を聞きます。

 

掘り上げたジャガイモの集めてダンボールに詰めていくというシンプルな作業ですが、やり方を子供達にも分かりやすく説明してくれました。

すると目の前で機械があっという間にジャガイモを掘り起こしていきます。

もしこれが手作業で芋を掘り起こす事を考えるとゾッとしますね、一日あっても終わらない。😅

こちらの紫っほく見えるジャガイモはアンデスレッドという種類のジャガイモ、僕は初めて見ました。

世界にはジャガイモだけで3000〜4000種類もあるそうです。

そんなにあるとは、北海道で掘っていたジャガイモしか知らなかった! 笑

掘り起こされたジャガイモを大・中・小と分けて段ボールに運んでいくという作業。 これがシンプルでキツイ。 下半身に効く。

 5歳の弟子も小学4年の弟子も真剣に手伝ってくれます。

 集中する事が脳にも身体にもとても良い刺激を与えてくれます。

運ぶ事小一時間、ダンボールにジャガイモが一杯になったら車に積んでいきます。

          下半身と背中、肩の筋トレ 笑

汗だくになったので水分補給におやつタイム! & 川っぷちでクールダウン☺️

あー なんだか心が落ち着く〜

リフレッシュをしてから もう一仕事!

次に掘り上げるのは、北あかり という馴染みのあるジャガイモを同じ要領でダンボールに詰めていきます。

単純な作業の繰り返しではありますが、気持ちが切れる事なく午前中いっぱい

運び切りました。

最後に知儀さんに質問タイム!

4歳、5歳からのエンドレスに続く、シンプルな質問に(何で土の中にあるの? 何で赤いの?病気はあるの?ets...)も優しく、わかり易く答えてくれます。(良ければ動画をご覧ください)

 僕たちは午前中いっぱいしかお手伝いしていませんが、農家の方はこれを365日毎日身体を使って自然と向き合ってお仕事をされていて、本当に頭が下がります。 過酷なお仕事をしている中僕たちに親切に教えてくださり誠にありがとうございました。 知儀さんの笑顔が最高に爽やかでした!!

さー 今年から始まったハレロイプロジェクト!

 楽しみながら自然を肌で感じるぞ〜!!

次は前回植えたブロッコリーとトウモロコシがどんなけ成長しているか楽しみです!

小坂農園さん本日も心より感謝申し上げます☺️

そしてお仕事が終わった後は 川遊び〜川海老を取ったり、メダカを取ったり

子供達は川で泳いでいました☺️

追記

食べるものに関する問題が色々ある現代、食糧廃棄問題、農薬問題、種子法なets、豊になった生活の代償なのかもしれませんが,子供達にもそんな問題がある事を大きくなった時に他人事に思ってもらいたく無い(本当は今の大人達が解決しなくてはいけないと思うのですが)。幼少期にこうやって畑で過ごした思い出がそういった問題に耳を傾けれる人になるんだと思います。

自然を壊して文明ができ、便利な生活ができている事は紛れもない事実。

とはいえ自然を愛する心を持って、自然への敬意は忘れてはいけない。要はバランス感覚のある人になってもらいたい。

自然を愛する人は、人にも優しい。

未来を生きる子供達には

自然を愛する心を持ってもらいたい、

自然に触れた気持ち良さを体験する事が自然を愛する心にもつながると考えます。

自然の中での理不尽さや人の力ではどうすることも出来ない、自然には敵わないと知っている人は 余計なルールや規制を作ったり、人のせいにするような事はしない。自然の中で起こる事は全ては自己責任なのだから。

 ここ一年くらいは特に、規制や新ルールと言って、生きづらくし、他人を犯人扱いし、責任をなすりつけ合い、生きづらくしている。愛を忘れている。

 もっと大らかになって生きたい。   

誰かが得するような余計なルールは必要ない。 

 

 子供達の健康と健全な心と夢のある日本に!

今こそ大人達がかっこいい背中を見せていきたいですね!! 押忍!

                      安廣一哉

-子どもの未来を広げる

Copyright© ハレロイニュース , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.